劇団紹介

代表挨拶

朗読で人生を楽しく!有意義に!
座長 津崎れい子*

かわせみ座のホームページにご来場いただきありがとうございます。かわせみ座は2013年6月の第一回まちだ市民朗読会の発起人(高徳二三子・津崎れい子)を中心にして朗読会参加者の有志で翌月の7月に正式に発足しました。町田市民の皆様にお一人でも多く、朗読の楽しさ、声に出す喜びを感じていただきたいと思ってスタートしました。年間活動計画のところで詳しく説明しましたが、かわせみ座の主な活動は「まちだ市民朗読会」「新春朗読玉手箱」「ゆかたde朗読」「平和のための小さな朗読会」「秋の定期公演」でありますが、市内の様々な施設に赴いて朗読の魅力をお伝えする活動も行っています。これらは皆様方のご支援があっての活動であり、今後も継続してかわせみ座の活動を開催できるよう座員一同健康に留意して日々精進してまいりますので、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

*NPO日本朗読文化協会会員、日本演出者協会会員

劇団名の由来

劇団名には、町田市の市鳥である「かわせみ」の名前を付けました。

CONTACT

PAGE TOP